こんにちは、ヤン・クリヤマ(@kuriyama1youth)です。
こんなご時世ですが 2020年4月の予定とお願いをお知らせします。
近々のライブ予定
「CHILDISH TONES」および「CHILDISH TONES feat. 宇佐蔵べに」 7インチシングルなど音源ににつきましてはKilikilivillaやナタリーのサイトおよび下記の記事まで。
また、ドラムで参加しております「THE ROYAL NINE MINUTES」は下記の通りトルコのレーベルKafadan Kontak Recordsよりバンドキャンプで音源販売をしております。
各サブスクでは3rdアルバムを配信しておりますのでそちらもチェックいただければと!(音源のドラムはチョコレイツ・テングラーズのたけさんです)。
新曲制作など着々やっております。
また、こちらもどうぞ!
あと、書きたくない注意事項を。
--
ご縁がありバンドのドラム演奏などのお話をいただくことがあります。
基本的に事前の相談で決めたく、例外はありますが、
原則的にサポートの場合①練習にかかるスタジオ料金をお支払いいただくこと、②練習は都内であること、③社会人としての適度な距離感を守っていただくこと、④遠征する場合は交通費をお支払いいただくこと、この4点をご留意のうえご依頼いただけますようおねがいいたします。
あまり面識のない方からのパーマネントなバンドへの加入依頼は基本的にお断りさせていただいています。当たり前ですが当方は血の通った1人の人間ですし、依頼者と音楽的にも性格的にも波長が合うかお話をもらった時点でわからない場合が多いためです。
曲を覚えるのも、活動をお手伝いして練習やライブに参加するのにも、時間や労力が割かれます。個人的な活動や私自身の生活や志向もありますので、さまざまな要因で残念ながら活動を応援できない可能性もあります。人間的な相性もあると思いますので、演奏をお引き受けするとしても当面はサポートの立場をとらせていただきたいと考えています。
なお、新規バンド立ち上げの場合は要相談です。
……こういうの本当に書きたくない! 自意識過剰に見えるじゃないか!笑 とはいえ、非常識なオファーがあったり、パワハラまがいのことを受けたりと、不愉快に感じた案件が多く起こりすぎなので特記させていただきました。おそらく頼みやすい自分の性質も原因のひとつなんでしょうが、こっちにも事情があんのになんでよう知らん人に土足で踏み込まれたうえにメンタルいちいち消耗せなあかんの……。と、石川啄木に振り回された妻・節子さんなみにボロボロなのです。おーいおいおい(泣)。お前ら絶対に小説のネタにしてやるからな!笑
--
という、3月に書いたことは踏襲していこうかなと思います。ストレスを遠ざけた結果か、3月はご時世柄をのぞいて精神的に健やかな場面が多かったです……!
他方、フラットな遊びのスタジオやセッションであればフットワーク軽く参加したく考えておりますので、お気軽にお声がけください。基本的にスタジオ代は惜しまない人ですし、基本的に気さくが売りでやってる人なので。よろしくどうぞ!
個人活動
個人活動として、9月27日に短編集を電子書籍(KDP)媒体で発刊しました。書籍の在庫もありますので、もしお買い求めのかたあればお気軽に連絡ください。どうぞよろしくお願いします。
ライティングなどのお仕事のご相談も随時承っております。詳しくはaboutページまで。よろしくおねがいしますm(_ _)m
英語脳・文芸脳を鍛えるためにやっています趣味の英詞和訳、主な記録はこちら↓
温浴施設いきたいところリスト
- 喜楽湯
- 文化浴泉
- 金春湯(大崎)
- 明神湯
- 境南浴場
- ニュー椿
- 世界湯
- マルシンスパ
- サウナ&カプセルホテル北欧
- しきじ
- お風呂の王様(花小金井店)
- かるまる
のほほんとやっていきます🍵
当エントリは予約投稿となります。
変更がございましたら後日修正を反映いたします。
どうぞよろしくおねがいします!