こんにちは、ヤン・クリヤマ(@kuriyama1youth)です。2020年8月の予定をお知らせします。
近々の予定
TBAでおねがいします!
TBAと「to be announced」という言葉を省略したものである。
マイペースにやっております。そのぶん、参加しているバンドなどの情報をこのブログで発信できていないという反省もありますが……。当エントリでは最低限の情報を。
「CHILDISH TONES」および「CHILDISH TONES feat. 宇佐蔵べに」 7インチシングルなど音源につきましてはKilikilivillaやナタリーのサイトおよび下記の記事まで。
また、ドラムで参加しております「THE ROYAL NINE MINUTES」は下記の通りトルコのレーベルKafadan Kontak Recordsよりバンドキャンプで音源販売をしております。
各サブスクでは3rdアルバムを配信しておりますのでそちらもチェックいただければと!(音源のドラムはチョコレイツ・テングラーズのたけさんです)。
こちらもマイペースでやっておりますー。
また、こちらもどうぞ!
個人活動
個人活動として、9月27日に短編集を電子書籍(KDP)媒体で発刊しました。書籍の在庫もありますので、もしお買い求めのかたあればお気軽に連絡ください。どうぞよろしくお願いします。
また、2020年11月22日に開催される第三十一回文学フリマに参加予定です。いまの情勢を鑑みて、どうなるのか、というところですね。
8/25 追記 諸事情にて第三十一回文学フリマの参加をキャンセルしました。
もし気にかけてくれた方がいらっしゃいましたらお詫びいたします。
紙媒体書籍の販売はBOOTHをご覧ください。
それとは別に、こんな感じで新作の進捗報告をTwitterでしています。
いま書いてるの4つあるんですけど、仮タイトルで「原稿D」としてるのが20856字。7月末までに初稿(8〜10万字着地)までに行きたいところ。ほかにDよりエンタメ寄りな「原稿C」(現10250字、10〜12万同)と「原稿H」、「原稿M」がある。12月まではそれらを順番にがんばる💪 #現状確認
— ヤン・クリヤマ (@kuriyama1youth) 2020年6月10日
この一週間ほどで小説だけで約3万字進んで10万字超えしてるんですが(ちゃんと仕事はしている……はず……)、まだ初稿は出ず。だいたい1ヶ月で200枚くらいは書いてたので、こんなに時間かけている&長くなったのは初めてですな……。15日までには初稿だして、次の話にいきたいところですね。ライターズハイにならんように気をつけます。
ライティングなどのお仕事のご相談も随時承っております。詳しくはaboutページまで。よろしくおねがいしますm(_ _)m
英語脳・文芸脳を鍛えるためにやっています趣味の英詞和訳、主な記録はこちら↓
当エントリは予約投稿となります。
変更がございましたら後日修正を反映いたします。
どうぞよろしくおねがいします!